こんにちは、ももおやじ(@Oyaji_Momo)です。
今回はブログは「質」重視?それとも「量」重視?どちら?という内容についてご説明します。
ブロガーでも記事を量産するブロガーと、記事数は少ないけど1記事のボリュームが多いブロガーといませんか?
- ブログは量が大切だ!
- ブログは量より質だ!
- ブログは量から始めて質重視へ移行だ!!
この記事はこんな方におすすめです。
それでは詳しく見ていきましょう。
ブログの目的を考える
ブログは質が大切なのか、量が大切なのか、それは書く目的によって違います。
- 趣味・日記のブログ
- 収益化目的のブログ
①と②では書き方が全然違うと思いませんか?
それぞれ考えていきましょう。
趣味・日記のブログ
趣味・日記目的のブログであれば、何かに審査されることもないため、量・質もこだわる必要はなく、好きに書けば良いと思います。
ただし、誰かに見てほしいのであれば、読みやすい文章にした方が良いと思います。
収益化目的のブログ
収益化目的のブログであれば、間違いなく「質」が大切です。
理由はいくつかあります。
- Google AdSenseの審査対策
- ASP登録の審査対策
- 多くの読者に読んでもらう必要がある
Google AdSenseの審査対策
ブログを収益化したいのであれば、Google AdSenseは必ず設定すべきです。
なのでGoogle AdSenseの審査に通過する必要があります。
以前は日記を数記事書いて申請すればGoogle AdSenseの審査に通過できたようですが、年々審査が厳しくなっており、現在では日記型のブログでは審査に通過できないと言われています。
なので「読者に価値ある内容」「一定の文字数以上」などGoogle AdSenseの審査に通過するための対策が必要です。
ASP登録の審査対策
ブログの収益化では、Google AdSense以外にASPに登録しアフィリエイト広告で収入を得るという方法があります。
ASPに登録する際にも審査があり、一定量の記事という条件があリます。
ここで注意したいのが、記事を量産しASPに登録した後にGoogle AdSenseの審査を受けると、質の低い記事やWEB広告を掲載していることが原因でGoogle AdSenseの審査に通過できない可能性があります。
個人的にはASPよりGoogle AdSenseの審査の方が厳しいと思うので、先にGoogle AdSenseの対策を行い、Google AdSenseの審査に通過した後、ASPの登録をする方が効率的だと思います。
多くの読者に読んでもらう必要がある
Google AdSenseの審査やASPの審査に通過し、WEB広告を掲載できたとしても、ブログで収益を上げるためには読者にWEB広告をクリックしてもらったり、ブログ経由で商品を購入してもらう必要があります。
なので多くの読者にブログを読んでもらう必要があるわけです。
Google AdSenseの審査やASPの審査はブログ収益化のスタート地点と考え、ここから質の高い記事を継続して書いていくことを心がけましょう。
最後に
今回はブログには「質」と「量」とどちらが大切か?についてお話ししました。
それは目的によって違い、収益化目的のブログであれば、間違いなく「質」が大切です。
しかも「質」を保ったまま「量」を増やさないと収益化はできません。
収益化目的のブログでは読者に価値ある情報を提供し、多くの読者に記事を読んでもらうことが大切です。
それではまた!